助成概要
我が国の美術の振興に寄与する著作の出版費用を援助することにより、優れた研究成果を広く美術研究者ならびに美術愛好者に提供する。(私家本、画集、展覧会の図録、作家の活動記録等は対象外)
- 募集時期
- 年1回(5月31日締切※ )
※5月31日が土日の場合は、その直前の金曜日まで。 - 応募手続
- 5月31日までに申請書を出版社の見積書、契約書等とともに郵送にて提出。
- 結果通知
- 7月下旬〜8月上旬
対象分野
美術史学を中心とする。関連領域である美学、芸術学、考古学、民族学、歴史学等も対象とすることがある。
申請資格
- (1)
- 申請者の国籍、所属機関、身分に特別の制限はないが、美術史、芸術学もしくは、それに相当する専門領域の大学院博士後期課程在籍者(過去に在籍していた者を含む)以上の学歴及び業績を有するか、またはそれに相当する研究歴及び業績を有する者。
- (2)
- 申請及び研究報告にかかる書類の作成や一連の手続を全て日本語で行える者。
期間
2年間
*助成金受領後2年を経過しても出版されない場合は助成金を返金していただきます。
助成金額
1件あたりの平均助成金額は110~150万円(2018~2020実績)